日記帳– category –
-
チラシを2種類入稿しました。
今まで、私1人でやっていたSakiピアノ教室。 それこそ開講当初はチラシを作り、自分の足で1日何時間もポスティングしたりしていました。 ですがここ最近は、新しい生徒を受け入れられない状況でしたので、ほぼ「必要な方はお問い合わせください」スタイル... -
教室HPのデザインを総変更しました!
Sakiピアノ教室HPは1からすべて私が作っています。 と言っても、もちろん、WordPressなので、コードを書いて…ということはほとんど行っていませんけどね😂 最近、HPのデザイン(WordPressで言うところのテーマ)を変更したので、いろいろな修正が... -
2歳からのおんがくワーク、一般販売初日で在庫切れに
5月5日に一般公開しました「2歳からのおんがくワーク」。 なんと販売初日で在庫切れとなりました😭❤️いつも本当にありがとうございます😭❤️ 優しい先生方に恵まれていて、発送予定日のメールを送ると「いつ... -
7回目の結婚記念日
5月5日に7回目の結婚記念日を迎えることができました✨ 我が家は似た者同士の夫婦。 ここ1年近く、休みが1か月に日曜+1日しかない夫。育児と家事と、仕事をしている私。 我が強くて、負けん気が強く、顔を合わせるときにはお互い疲れ切っているため... -
2歳からのおんがくワークができました♪
数か月前より、もくもくと作っていた「2歳からのおんがくワーク」がいったんできました! 今回はデータではなく、現物商品のみの販売です😊 「音楽」のみに特化したワークです!▶サンプル(データ)はこちらから 知育の内容は、市販の大手の... -
動き出した約4年越しの夢
Sakiピアノ教室は今まで私1人でやっていました。 ですが、子育てをしていると、「本当にこの働き方でいいの?」「後悔しない?」そう自問自答を繰り返していました😭 「もう、いったん生徒の数を減らしていこう」そう決めてからは、お問い合わせい... -
レッスン中の娘は…
今日は、同じく幼いお子さまをもつピアノの先生に、本当によく質問いただくこと… 「レッスン中、娘さんはどうされていますか?」 という質問にまとめてお答えしたいと思います👌 前回も書いたのですが、我が家は私のほぼワンオペで子育てしています... -
今日から日常ブログを再開します
Sakiピアノ教室主宰の飯沢です🎶 2年前まではよくAmebaブログで更新していた日常ブログ。 出産を経て、そんな余裕はどこへやら…(HPを今のものに変更したのも大きいです。) その時生まれた娘が、なんとこの春から4年保育の幼稚園に通うことになり...
12