投稿
-
ピアノ教材、教具、共同制作サービスをはじめます
SNSを通して、教材、教具制作に関するご相談が増えてきました😌 その中でも 「作りたい教具があるけど作り方が分からない」「依頼できるサービスがほしい」「PCが苦手でいつも手書きになってしまう」 などのお声をちょうだいします😲 構想、... -
決済周りを変更して、てんやわんや…
つい最近、個人の活動とお教室の活動を少し分けたいと思い、個人のサイトを開設しました😌 そしてメールアドレスも、今まで仕事用のものが1つしかなく、いろんなやり取りと、生徒さんとのメールが混ざってしまい、管理がしにくかったので、教室用の... -
はじめての相談会を開催します!
SNSでいくつか「セミナー開催してほしい!」との声をちょうだいする機会が増えてきました。 今までは全く時間がなかったので、お答えすることはできませんでしたが、ようやく、すこし時間ができたので… はじめての「相談会」開催します! セミナーではあり... -
2歳の娘とのレッスンはこれで落ち着いています。
今日は2歳9カ月の娘とのレッスンについて書いていこうと思います! よくインスタグラムの方で、「幼児レッスンについて教えてほしい」とDMをいただきます😌また機会があれば、簡単に講座なんかできたらなぁと思っていますが… わたしは「幼児レッス... -
母が2年半ぶりの上京を終えて帰っていきました。
先週から丸々1週間上京していた母。 その間は、私もできる限り、レッスン外の仕事をせず、ゆっくり過ごしました😌 母が上京したのは実に2年半ぶり。 娘が生まれたころは、里帰りしなかったのもあり、しょっちゅう来てくれていましたが、コロナウイ... -
チラシを2種類入稿しました。
今まで、私1人でやっていたSakiピアノ教室。 それこそ開講当初はチラシを作り、自分の足で1日何時間もポスティングしたりしていました。 ですがここ最近は、新しい生徒を受け入れられない状況でしたので、ほぼ「必要な方はお問い合わせください」スタイル... -
教室HPのデザインを総変更しました!
Sakiピアノ教室HPは1からすべて私が作っています。 と言っても、もちろん、WordPressなので、コードを書いて…ということはほとんど行っていませんけどね😂 最近、HPのデザイン(WordPressで言うところのテーマ)を変更したので、いろいろな修正が... -
2歳からのおんがくワーク、一般販売初日で在庫切れに
5月5日に一般公開しました「2歳からのおんがくワーク」。 なんと販売初日で在庫切れとなりました😭❤️いつも本当にありがとうございます😭❤️ 優しい先生方に恵まれていて、発送予定日のメールを送ると「いつ... -
7回目の結婚記念日
5月5日に7回目の結婚記念日を迎えることができました✨ 我が家は似た者同士の夫婦。 ここ1年近く、休みが1か月に日曜+1日しかない夫。育児と家事と、仕事をしている私。 我が強くて、負けん気が強く、顔を合わせるときにはお互い疲れ切っているため... -
2歳からのおんがくワークができました♪
数か月前より、もくもくと作っていた「2歳からのおんがくワーク」がいったんできました! 今回はデータではなく、現物商品のみの販売です😊 「音楽」のみに特化したワークです!▶サンプル(データ)はこちらから 知育の内容は、市販の大手の...