ピアノの先生が天職だからこそ、「ビジネス」を手放す

ピアノの先生をしている多くの人が1度は悩む「お金」のこと。

ピアノの先生はレッスンできる時間が限られています。

そして、子どもがいる先生は、子どもが園や学校から帰ってきた時間に、レッスン。

家族の時間を大切にしたら、レッスン時間がもっと限られます。
そして、それに比例して収入は減っていきます。

1人でされている先生は、たいてい雑務が多く、1日で「働いている時間」はそれなりの時間ですよね。

私も、子どもが生まれてから、悩む毎日でした。

「もうこれ以上働けない。」
「でも収入は今くらいは必要」

この矛盾をどうにか突破できないか、とずっと考えていました。

目次

「ピアノの先生で稼ごうとしない」そう決めたら楽になった

私にとって、ピアノの先生は天職だと思っています。

私の体が元気なうちは、生涯続けていきたいお仕事です。

天職に出会えるということは、とても幸せなことですよね。

ピアノの先生、といっても、経営側に回るのではなく、私はずっと「ピアノの先生というプレイヤー」でいたいと思ったんです。

必ずしも、やりたいことと稼ぐことはイコールにならない

以前から感じていた、街のピアノの先生として稼ぐには難しいということ。

労働集約型であるから、結局はピアノの先生も時間給で働いているようなものです。
なので必ず、アッパーが見えます。

「ピアノの先生で稼ごうとするのはやめよう。」

そう思ってからは気持ち的に楽になりました。

ピアノの先生で稼ごうとするから…

ピアノの先生という枠組みの中で稼ごうとすると、いろんな問題が発生してしまします。

SNSを見ていても、

  • 集客専門家
  • SNS専門家
  • 満席の教室になるには…
  • 多くの生徒に愛される…

そんなフレーズを最近本当に目にすることが増えました。

「ピアノの先生」という枠のなかで、稼ごうとすることに、とても疑問が残ります。

私はピアノの先生でしかないのだけど、ピアノの先生でしかないのか?

という訳の分からない自問自答を繰り返しています。

個人で発信するととても気持ちが楽になる

最近このサイトを立ち上げ、個人での活動を増やしていきました。

「Sakiピアノ教室の飯沢紗希」

ではなく、

「飯沢紗希」

としての活動です。

個人名での活動は演奏活動をしていた時以来。
演奏活動ですら、結婚後も旧姓でずっとやっていましたので、結婚後の名字を使っての活動は初めてです。

個人名での活動は私の中で、一つ殻を破ったような感覚でした。

ずっと、ズレを感じていたことが解決。

私個人の中に、Sakiピアノ教室という1プロダクトが存在している。

そう思うことで、気持ちがとても楽になったんですよね。

そして、そう思うことで、「ほかの先生をお迎えしてみよう」という考えにもなりました。

お教室は想いの強い大切なプロダクトの1つ

お教室、私がピアノの先生でいることは私の中でとても大切です。
お教室は絶対に守っていくべき大切なものです。

そして、自動化はできませんし、したくありません。

だからこそ、飯沢紗希個人のプロダクトを増やしていき、そちらで、自動化、安定的に収益を得られるようになれば、ピアノ教室は存続できると思っています。

今、私がいろんなことに手を広げているのはこのためです。

どこが安定していくのか、わからないので、できること、求められることはやっていく所存です。

街のちっぽけなピアノ教室の先生が、個人で挑戦していきます。

目次