秋はピアノを始めるのにぴったりの季節!体験レッスンで一歩を踏み出してみませんか?
八王子市Sakiピアノ教室、飯沢です。
「そろそろ何か習い事を…」
そんなふうに考えるご家庭が多いのが、実は秋なんです。
新学期が始まり、約半年がたちましたね。
子どもたちを見ていても、春から夏の慌ただしさも落ち着いているように思います。
ピアノを始めるには絶好のタイミングです。
目次
ピアノを習うと得られるもの
ピアノはただ音楽を楽しむだけでなく、
- 音を聴き分ける耳の力
- 集中力や忍耐力
- 感性や表現力
- 自分で考えて行動する力
など、幼児期・小学生のうちにこれらを楽しみながら身につけることで、学習面や日常生活にも良い影響が広がっていきます。

特に幼児期・低学年のうちは、「楽しみながら学ぶ」ことが習慣づく大切な時期。
秋から始めれば、年度内でしっかり基礎を積み上げていくことができますよ。
ピアノを習っていてよかった!
子ども、親、どちらにとってもそう思える環境を講師一同目指しています。
まずは体験レッスンでお試しください
「続けられるかな?」
「子どもに合っているかな?」
そんな不安は、体験してみるのが一番の近道です。
当教室の体験レッスンでは、
- ピアノにふれる楽しさ
- 音で遊ぶ感覚
- 教室の雰囲気
- 講師の雰囲気
を実際に感じていただけます。
秋は「実りの季節」。
子どもたちの可能性の種も、この時期にぐんと育ち始めます。
この秋、ピアノの体験レッスンで新しい一歩を踏み出してみませんか?
お気軽にお問い合わせください♪