記事一覧|八王子市Sakiピアノ教室
-
2023年春の生徒募集について:金曜日空きがあります
2023年になりました。 2022年もたくさんの生徒との出会いがありました。 そろそろ2023年春に向けて、レッスン開始をお考えの方もいらっしゃると思いますので、空き状況を改めてお知らせいたします。 2023年1月現在の状況です。→4月更新 お問い合わせ時に変... -
楽しい!が続く秘訣。幼児期にこそ音遊びを
Sakiピアノ教室、飯沢です。 当教室で展開している親子ではぐくむプレピアノ、つむぎコース。 こちらはオンラインレッスンもあり、全国、海外よりご受講いただいています。 レッスン生のお母さまから 「子どもが毎日取り組んでいます」「ピアノが好きなよ... -
リトミック動画:ボールで拍あそび
リトミックの動画を更新しました♪ おうちにあるボールを使って遊びながら拍感をきたえる活動です。 おうちにあるボールを準備してね!(生後1か月のほやほやBabyが一緒だよ) 音に合わせて、ボールを投げてみよう! 余裕のある子は拍をしっかり表現して投... -
さき先生:つむぎコース、ピアノレッスン受け入れ再開
Sakiピアノ教室、主宰の飯沢です。 私、飯沢のレッスン生受け入れ状況が変わりましたのでお知らせします🎹 親子ではぐくむプレピアノ【つむぎコース】 ピアノレッスン ともに、新規受け入れを再開しました! 【受け入れ可能時間】 親子ではぐくむプ... -
「音」と「経験」を結びつけるリトミック活動
Sakiピアノ教室、親子ではぐくむプレピアノ【つむぎコース】では、リトミックの活動をたくさん行っています。 先日、つむぎコース受講生のお母さまより、とてもうれしいメッセージが届きましたのでご紹介します。 嬉しかったことは、低い音を鳴らして「こ... -
リトミック動画:ひなまつりリトミック
リトミックの動画を更新しました♪ 「ひまなつり」にちなんだリトミックです。 「うれしいひなまつり」 の歌紹介をはじめ、ひなまつりにちなんだ言葉遊びを音に合わせて行っていきます。 みんなはお雛様、見たことあるかな? ひなまつりにちなんだ言葉を使... -
リトミック動画:節分リトミック
リトミックの動画を更新しました♪ 「節分」にちなんだリトミックです。 鬼のパンツ 豆まき の歌紹介をはじめ、節分にちなんだ動きを音に合わせて行っていきます。 鬼のパンツをはかせてみよう! 「ぶかぶか!」「ぴちぴち!」 タオルを使って豆まきするよ... -
リトミック動画:雨風の日
リトミックの動画を更新しました♪ 今回はお天気の変化を音楽に合わせて活動していきます。 音楽をよく聴いて、音の緩急に合わせて表現してみましょう。 即時反応の活動が含まれています。 まずは音楽に合わせてお散歩しに行こう♪ あれ? そよ風が吹いてき... -
リトミック動画:お正月リトミック
リトミックの動画を更新しました♪ 今回はお正月にちなんで「餅つき」を題材に活動していきます。 補足リズムや、裏拍の内容が含まれていますので、小学生も活動していただけます。 お餅をぺったんぺったんついていくよ~! さぁ、今度はびよ~んとちぎって... -
つむぎコース:カリフォルニアのお友だち
Sakiピアノ教室、親子ではぐくむ【つむぎコース】ではオンラインレッスンを展開しています。 1月からレッスンを開始された3歳の生徒さん。お姉ちゃんも絶対音感レッスンをご受講されています。 先日はじめてのレッスンを行いました! なんとお住まいはカ...