八王子市Sakiピアノ教室

Sakiピアノ教室ではより豊かに現代社会を生き抜けるよう、自ら問題点に気づき、自ら解決できる力を身につけられるよう、「個」の力を大切にしています。
答えを教えていくレッスンではなく、自分で答えを導き出せるレッスンです。
いつかは教室を巣立っていく生徒に、たくさんの経験を残してあげたいです。
大切な門下生の人生の1部に関われること、とてもうれしく思います。
1歳からの知育リトミック
- リトミック研究センター上級資格(1~5歳児)を持つ講師が知育を取り入れたリトミック
- ピアノ教室と同じ空間でのレッスンなので、本物の生の音でのレッスン
- 想像力、創造力、判断力、協調性、自立心を育むことが出来ます
- リズムへの理解が深まるので、スムーズにピアノへ移行できます
- 指先を使う知育活動も行い、脳を育てていきます
- 2019年生まれの子供を持つ講師がレッスンします

インスタグラムではおうちで簡単にできる【おうちで簡単知育リトミック】を紹介しています♫


保護者と一緒に参加していただきます。
スキンシップをたくさんすることでお子様に安心感を与えます。
この時期はご両親が一番の安らげる場所です。
また、手足をたくさん動かす活動をするので、お子様の運動神経を刺激します。
楽しくリフレッシュでき、日々の子育てにも役立つ内容となります。


折り紙や新聞紙、ペットボトルなど、ご家庭にあるものを使って制作作業も行います。
レッスン中には子育てについてのご相談もしていただけます。
1歳からの知育リトミックレッスン料
月2回×40分/月謝6000円
(個人レッスンの場合は25分となります)
※現在コロナウイルスの感染拡大防止のため、新規の受け入れは個人レッスンのみとなります。
お友達同士でのグループレッスンは可能です。
出張リトミック
八王子市内、近郊の保育園、幼稚園への出張リトミックを受け付けています。
(※現在出張リトミックは金曜日午前中、日曜日のみになります。)
1~5歳児レッスンが対象となります。
また、お友達同士3組以上でしたらご自宅、ご指定の施設へレッスンに伺います。
保育園、幼稚園での鍵盤ハーモニカレッスンも行っています。

必要な設備
- ピアノ、キーボード等の鍵盤楽器。(ない場合はご相談ください)
- 活動ができる広さのある教室、施設。
- 鍵盤ハーモニカ指導ご希望の場合は園児の数に応じた鍵盤ハーモニカ。
ご不明な点はお問い合わせください。
出張レッスン料の例
レッスン料はレッスン内容や出張場所によって異なります。
お問い合わせ下さい。
レッスン料の1例をご紹介します。
例)
- 八王子市内の保育園(車で15分程度)
- 3〜5歳児それぞれのクラスでレッスン。(3歳児40分、4歳児45分、5歳児45分の場合)
レッスン費13000円
出張費3000円(ガソリン込)
※駐車場代が必要な場合は別途必要です。
2歳からの子供のピアノレッスン
Sakiピアノ教室では2歳~ピアノを学んでいただけます。
ピアノレッスンに加えてリトミックやソルフェージュの内容を全レッスンに取り入れています。
ピアノを楽しむうえで欠かせない「読譜力」が鍛えられ、お子さんが進んでピアノ練習を行うようになります。
楽譜や音楽に対する理解が深まり、音楽の本質から学んでいただけます。
2歳からのプレピアノレッスン
2歳からのレッスンはこんなレッスンをしています⇩
- この時期はとても敏感な時期なので危ないこと以外は見守ります。
ピアノにやさしく触れながら、「秩序」「礼儀」を生徒のペースで学んでいただきます。 - ピアノを弾くだけではなく、先に音符やリズムを学んだり、指先を鍛えたり、子供の成長に合わせたレッスンです。
- 様子を見て通常レッスンへ移行します。


子供にはそれぞれの性格、成長があります。
2歳からのレッスンでは、子供をよく観察してピアノを弾くのに必要な力を育てていきます。
- 絵を描くのが好きな子→音楽を感じとって絵に描く
- 体を動かすのが好きな子→リトミックをたくさん入れてリズムや音楽を体で学ぶ
- お歌を歌うのが好きな子→お歌をたくさん歌って音感やリズム感を身に付ける
- 机に向かって勉強するのが好きな子→指先を使う活動で、脳と運動神経の循環を良くする
- 研究するのが好きな子→リズムを分解して研究をする
ピアノを弾くのに必要な力はピアノを弾くこと以外でも育てられます。
さまざまな活動を取り入れ、その子の今に合ったアプローチをしていきます。
ご両親に今の悩みや、子供がはまっているものなど、伺いながら進めていきます。
リトミック資格を持ち、さまざまな子供を見てきた講師にお任せください。
レッスン料
- 体験レッスン20分1500円
- 入会金5000円
- その他教材費、発表会費などが必要です。
▶参照:Sakiピアノ教室使用教本例
月謝制(時間曜日固定、年間40回)
※現在15:00以降満席のため、指定曜日の早い時間のみになります。(空き状況はお問い合わせください)
30分/月謝9000円
不定期(1レッスン、月2回など)
自由にレッスンスケジュールを決めていただけます。
講師と予定が合えば月に2回以上のレッスンも可能です。
30分/1レッスン4000円
※1レッスン毎のお支払い、もしくは月初にまとめてお支払いをお願いしています。
※月謝制レッスンに空きが出ましたら優先的にご案内しています。
3歳からの子供のピアノレッスン
3歳からの子供のレッスンはこんなレッスンをしています⇩
- 導入~初級は音楽の基礎を繰り返し学び、一人で楽譜を読めるようにしていきます。(音符だけではありません)
- 中級以上~は対話をとても大切にし、どんな音楽を作りたいかしっかり考えてもらいます。
その上でそれに伴うテクニック、表現方法を指導していきます。


未就学の生徒にはリトミックを、小学生以上にはソルフェージュを同時に行い、多方面からアプローチを行います。
色々な知識がつながった瞬間にグンと成長できるようにレッスンを行っています。
対話を大切にし、生徒の今の状況、感情を大切にしています。
一方的に教えていくレッスンは先生にとっては簡単です。
しかしそうではなく、子供の持つ無限の可能性を引き出せるよう、子供の感性を尊重しています。
私と曲の解釈が違うこと、私が考えもしない発想をすること、たくさんあります。
- どうしてその考えにいたったのか?(音からのイメージが大半)
- その考えを活かす音楽はどうしたら作れるのか?
私も1から考えアドバイスをしています。
個人レッスンだからこそできる、それぞれの考えに寄り添った解決策をアドバイスしています。
3歳からの子供のピアノレッスン料
- 体験レッスン30分2000円
- 入会金5000円
- その他教材費、発表会費などが必要です。
▶参照:Sakiピアノ教室使用教本例
月謝制(時間曜日固定、年間40回)
※現在満席です。不定期レッスンの生徒から優先的にご案内しています。
45分/月謝13500円
※年齢関係なく、中級程度より60分/月謝18000円になります。(事前にお声掛けいたします)
不定期(1レッスン、月2回など)
自由にレッスンスケジュールを決めていただけます。
講師と予定が合えば月に2回以上のレッスンも可能です。
45分/1レッスン6000円
※ブルグミュラー程度以上はご相談の上60分/1レッスン8000円~となります。
※1レッスン毎のお支払い、または月初めにまとめてのお支払いをお願いしています。
大人のレッスン(社会人)
Sakiピアノ教室では、大人の方もピアノレッスンを行っています。
- 幼稚園の先生、保育士を目指している初心者の方
- 昔やっていたけれどブランクがある方
- 結婚式など期間を設けて1曲仕上げたい方
- 大人になって趣味として始めたい方
- 在宅勤務が増え隙間時間にレッスンを受けたい方
教室に通うのが難しい方はスマートフォンやタブレット、PCを使って行うオンラインレッスンも積極的にご利用ください。
大人のピアノレッスン料
- 体験レッスン30分2000円
- 入会金5000円
- その他教材費、発表会費などが必要です。
月謝制(時間曜日固定、年間40回)
※現在満席です。不定期レッスンの生徒から優先的にご案内しています。
45分/月謝13500円
60分/月謝18000円
不定期(1レッスン、月2回など)
自由にレッスンスケジュールを決めていただけます。
講師と予定が合えば月に2回以上のレッスンも可能です。
45分/1レッスン6000円
60分/1レッスン8000円
※1レッスン毎のお支払い、または月初めにまとめてのお支払いをお願いしています。
大人のレッスン生徒事例
その他、現役保育園の先生、小学生の先生、ブランクがある大人の方、人前で弾くためのレッスンなど…coming soon.
伴奏専用レッスン
伴奏専用のレッスンコースです。
門下生以外の方、小学生、中学生、または先生方を対象としたレッスンです。
レッスン方法、レッスン料などは詳しくはこちらをご覧ください。
オンラインレッスン、動画添削レッスン
子供のレッスン、大人のレッスンともにオンラインレッスンが可能です。
レッスン詳細はオンラインレッスンページをご覧ください。
教室アクセス
東京都八王子市みつい台(以下詳細は防犯の関係上レッスンお申込みいただいた方のみにお伝えしています)
- お車の場合:八王子駅前より約15分、八王子ICより約7分(駐車場3台有)
- バスの場合:八王子駅より「みつい台行き」約20分→徒歩約5分(他「谷野町」バス停も利用可)




門下生にはこんな地域の方も♫
Sakiピアノ教室は八王子市みつい台にありますがこんな地域の門下生が在籍しています⇩
以下順不同
・八王子駅前周辺
・西八王子
・高尾
・日野市
・豊田駅周辺
演奏機会について
Sakiピアノ教室では通常年2回の演奏機会を設けています。
【発表会】と【勉強会】です。
(コロナウイルスにより、勉強会は見送らせていただいています。)
またそれとは別に動画ミニ演奏会も行っています。
発表会と勉強会の違いは、選曲、仕上げに要する期間が違います。
発表会は約3か月の期間を使って、今のレベルより少し難しい曲を仕上げていきます。
努力をしないと仕上がらない、でも努力をすれば仕上がる曲を選びます。
勉強会は普段弾いている曲を暗譜で人前で弾く機会です。
仕上げ期間は生徒によって違いますが、通常の仕上げと同じ期間で仕上げていきます。