ブログ– category –
-
6月のつむぎコース生オンラインレッスンが終了しました♪
当教室の1歳からのつむぎコースでは2歳以上のお子さまに完全オンラインレッスンでレッスンを行っています🤗 今月も月1のオンラインレッスンが終了しました! ありがとうございました🙌 月1のレッスンでは日ごろの活動の確認と、リトミッ... -
発表会曲、1回目のレッスンでは…
Sakiピアノ教室の今年の発表会は9月後半! そろそろ、発表会曲に取り掛かっています🎶 どんなに小さい生徒でも、まず1回目のレッスンで確認していることは… 全体像の確認練習の組み立て方 こんな難しそうなことできるの? と思うかもしれませんが…... -
大譜表を使ってこんなレッスングッズを…!
Sakiピアノ教室ではたくさんの手作り教具を使って幼児からのレッスンにアプローチをしています。 今回も従来からあった「大譜表」教材を一工夫。 こんなものが出来上がりました😊 サイズとしてはA6サイズです。 音符をなるべく早く読めるようになる... -
つむぎコースオンラインレッスンを行いました♪
2022年5月よりはじまったつむぎコースのオンライン動画レッスン。 5月のオンラインレッスンが先日終わりました🎹 はじめての教具たちに、とても興奮した1か月だったと思います😌 いざ、オンラインレッスンでつなぐと、とっても元気な姿が... -
講師の先生方との打ち合わせ
Sakiピアノ教室に新しくお迎えした講師の先生方との打ち合わせを行っています。 つむぎコースにお迎えした、しの先生と講師ページ作成の打ち合わせ。 講師の先生方にはひな型に沿ってご自分の言葉でご記入いただき、主宰である私と打ち合わせをしながら、... -
「やりたい!」を大切にしてあげたい
昨日は「ジュラシックパークの曲が弾きたい」という小2男子生徒へ、楽譜を作っていました🎶 いつからだろう、もう長い間(半年くらい?)、ジュラシックパークの曲をやっています。今まで、2つの曲を楽譜に作ってあげて弾いてもらっています🎹... -
月曜日はつむぎコースの動画撮り
娘が幼稚園に入ってから、日中の時間が増えました。 気にせず必要な買い物に行けたり、かなりフットワークは軽くなりました😌 でも時間ができるとのんびりしてしまうのが人間。(…いや、私) 1日のはじめに1日のタスクをまとめ、それが終わったらの... -
つむぎコース5月のリトミック動画
つむぎコースの専用サイト内ではレッスン動画をご覧いただけます😌 通常のリトミック動画ももちろんですが「季節のリトミックも残したいな~」なんて思っていました。 「思ったことは実行!」 ということで、こいのぼりをテーマにリトミックを行え... -
「子どものテンションがあがっています♪」
先日、5月開始レッスン生に、レッスン教具を発送させていただきました🤗 いろーんな教具を使ってレッスンをしていきます🎵 つむぎコースは「知育」分野も、もちろん大切にしていますが、「音楽」に特化した内容です。 早速教具をお届けした... -
宝石のような感性をもつ子供たち
今日も、朝に娘を幼稚園に送り出し、母は新講師の先生とミーティング。今日は写真を撮り忘れてしまいました つむぎコースにも新しく先生をお迎えしました😌私は上級までの資格を持っているリトミック研究センターの、ディプロマAをお持ちのまい先生...
12