おしらせ– category –
-
【お悩み相談】ピアノ学習者(保護者)のためのお悩み相談、はじめました。
Sakiピアノ教室の飯沢です。 タイトルの通り、ピアノ学習者(保護者)のためのお悩み相談をはじめました。 ご相談の条件は以下の通りです。 ピアノ学習者、もしくはその保護者であること 常識の範囲内での質問であること 基本的にはどなたでもご利用頂ける... -
門下生の声
門下生の声の1部をお届けします♫(当時の学年で記入しています。順不同です。) Q.先生の印象は?→A.やさしい。 Q.ピアノを習っていていてよかったことは?→A.きれいな曲がひけるようになるとうれしい。 小2 Eちゃんより Q.先生の印象は?→A.いつもわら... -
合唱の伴奏レッスン(小中高生対象、先生もOK)|八王子市Sakiピアノ教室
小学生、中学生の学校行事でほぼ行われる合唱祭、音楽祭。 門下生以外の方にもレッスンを行っています。※門下生は普段のレッスンに持ってきてOK♫ もちろん子供たちだけではなく、学校の音楽の先生、ピアノの先生も対象ですので、1度ご相談ください! "合唱... -
月2回レッスン、1レッスンについて
1レッスン制の特徴です。 ご家庭の都合や、講師の空き枠の関係で月2回、1レッスンをご選択いただけます。 月謝制との違い、1レッスン制のメリット 年間レッスン数が決まっていない 講師と時間が合えば月何回でもレッスン可能 今回は〇曜日、次回は△曜日... -
動画ミニ演奏会について
2020年9月より始動した【動画ミニ演奏会】について。 概要 発表会や勉強会とは違い、普段練習している曲が仕上がったら演奏を撮影し、アップロードしていきます。 顔は写さない評価は表示しない設定に変更他メディアに埋め込みの許可をしないコメントは確...