こんにちは!
Sakiピアノ教室、飯沢です😊
この春より、土曜日午後のピアノレッスンを担当していただくことになりました、講師のご紹介をさせていただきます。
コダーイの理念や、トーン・クラスター奏法を用いて
土曜日午後を担当してくださる先生は
小林康子(やすこ)先生です。

やすこ先生は、これまで長年ピアノ講師として指導経歴をお持ちです。
ご自身がピアノの演奏法、指導法を学ぶ中で、コダーイの理念に基づいた指導に出会い、加勢るり子先生の元で学ばれています。
コダーイの理念とは
- 訓練された耳
- 訓練された知性
- 訓練された心
- 訓練された手
この4つを平衡して、同時に育てていくことが良い音楽家である
という理念です。
この理念は音楽での場面のみならず、その他の勉強、運動においても、活きてくる理念です✨
また、トーン・クラスター奏法を用いて、幼児期から脱力された状態でピアノを弾くことを目標に指導されています。
トーン・クラスターとは、簡単に説明すると、一度にたくさんの音を出すことです。
例えば、子供がパーやグーで音を出すのも、1つのトーン・クラスター奏法です🙌
その奏法を上手く利用し、幼児期から脱力につなげていきます。
脱力された状態というのは、ピアノを弾く上で美しい音色を作っていくのに必要不可欠になります🎹
小さい子供にも分かりやすく、丁寧な指導
やすこ先生はこれまで音楽に対して熱心に学ばれてきていますが、レッスンでは子供にも分かりやすい言葉を使い、とても丁寧に指導されます。
その子が理解出来る言葉で音楽を考え、一緒に音楽を作りあげていく先生です。
また、ご自身が東京学芸大学の音楽学部出身ということで、学生時代、勉強とピアノの両立にも悩まれていました。
その経験をもとに、勉強とピアノの両立に寄りそったアドバイスをされます。
現在の募集状況
やすこ先生のレッスンは土曜日午後に開講しています。
募集時間
15:30〜、16:00〜、16:30〜、17:00〜
現在は上記以外にも15:00以降のお時間、ご案内が可能です。
ご興味のある方はぜひ体験レッスンへお越しください🎵