リトミック動画– category –
-
リトミック動画:2拍子、3拍子(ちょうちょうを使って)
先日撮影したリトミック動画を更新しました♪ 「ちょうちょう」を使って、2拍子、3拍子を体で表現しよう! 音楽に合わせて手合わせする音楽をよく聴いて、2拍子、3拍子を聴き分け表現テンポの緩急、音の変化の聴き分け即時反応 を取り入れたリトミック。 小... -
リトミック動画:からだdeリトミック
先日撮影したリトミック動画を更新しました♪ 目、手、全身を使ったリトミックです。 音の緊張、弛緩に合わせて体を動かす音感トレーニング手の筋肉を刺激する活動 を取り入れたリトミック。 小さいお子様から、小学生まで活動していただけます。 目の動き... -
リトミック動画:動物リトミック(言葉とリズム)
リトミック動画のご案内です♪ 今回はドライブに行って、動物さんに会いに行こう! いろんな動物が出てくるよ~ これはだれかな~? 「とんとんとん、だ~れかな?」 「さあ、この動物のおなまえはどっちのリズムかな?」 今度はこの動物さん! いろんな動... -
リトミック動画:とり、カエル(音の高低)
リトミック動画のご案内です♪ 今回は「とり」と「カエル」を使って、音の高低を聴き分けよう! 「カエルさんはここだよ~」 「とりさんは…こんなところ!」 さあ! 先生が弾くのはどっちの音かな? カエルさんだね! 次は画面を見ずに聴いてみよう♪ (音感... -
リトミック動画:ぞう、うさぎ、ねずみの足音
リトミック動画のご案内です。 ぞう、うさぎ、ねずみの足音を聴いて、なりきって動こう! 後半ではリズムカードも登場! 音の長さとリズムを一致させていきます。 これはだれの足音かな~? ねずみさんの足音は8分音符で動いていくよ! 再生時間:約17分 ... -
5月のリトミック動画「こいのぼり」
5月のリトミック動画を更新しました。 季節のリトミックとして「こいのぼり」を題材に。 「こいのぼり」を使ってのリトミック 「こいのぼり」を使って… 3拍子の表現大、小の変化の表現流れの変化を感じて表現 これらを課題にしています。 対象は2歳~上...
12