Sakiピアノ教室親子ではぐくむプレピアノ【つむぎコース】ではピアノを弾くために必要な力を育てていきます。
目次
ピアノの「土台」作りって?
ピアノを弾くためにはたくさんの過程が必要です。
- 楽譜をよむために
-
- 左から1つずつみていく力
- 間違い探しができる力
- 細かいところまで気が付ける力
- ピアノを弾くために
-
- 体や腕を大きくつかう運動
- 手のひらの筋肉をつかう運動
- 指先を器用に使う運動
- 音楽を表現するために
-
- 音色の変化を感じること
- 音程を感じること
- 曲調の違いを感じること
- 自由に表現ができること
書ききれないくらい、たくさんの過程をふんでいきます。
一つ一つの活動に取り組みながら「今」の課題と向き合っていきます。
お子さまのペースに合わせてスモールステップで進めていきます。
講師とおうちの方とお子さまとが一体となってピアノを弾く土台を作っていくのがつむぎコースのレッスンです。
あわせて読みたい


プレピアノレッスン「教えない!」感覚で学べる【つむぎコース】|Sakiピアノ教室
2歳からはじめる 教えない 感覚で学べるプレピアノレッスン ― 感じて、遊んで、いつのまにか育ってる。親子で心を通わせる、はじめての音楽時間 ― 体験、経験を大切にし…
コメント