つむぎコース、Welcomeページをご覧いただきありがとうございます。

つむぎコースとは
- 活動を通しておうちの方とお子さまの絆を深める
- 親子で楽しみながらピアノレッスンへの土台を作る
を目的としています。
主に、
- ピアノにつながる知育活動
- 自由な表現力と音楽性を高めるリトミック活動
- 音符や鍵盤などピアノの土台を学ぶプレピアノ活動
を軸にレッスン設計をし、
- 楽譜を注意深く見る力
- ピアノを弾くための運動能力(体の動きや指先の巧緻性)
- 自由な表現力
をやしなっていく内容となります。
活動の中で音符や鍵盤の導入も行っていきますが、「ピアノを弾けるようにする」ことを最終目的にはしていません。
レッスン内容などの不明点がありましたら、受講前に必ずご相談ください。
Welcomeサンプル動画
つむぎコースのレッスン目標
レッスン動画など、サンプル動画
ピアノの「土台」作りって?
ピアノを弾くためにはたくさんの過程が必要です。
- 楽譜をよむために
-
- 左から1つずつみていく力
- 間違い探しができる力
- 細かいところまで気が付ける力
- ピアノを弾くために
-
- 体や腕を大きくつかう運動
- 手のひらの筋肉をつかう運動
- 指先を器用に使う運動
- 音楽を表現するために
-
- 音色の変化を感じること
- 音程を感じること
- 曲調の違いを感じること
- 自由に表現ができること
書ききれないくらい、たくさんの過程をふんでいきます。
講師とおうちの方とお子さまとが一体となって
ピアノを弾く土台を作っていくレッスンです。
お願い、お約束(規約)
こちらをご覧ください。
あわせて読みたい


規約(お願い):つむぎコース
つむぎコースは~親子ではぐくむ~をコンセプトにレッスンを設計しています。 主に ピアノにつながる知育活動自由な表現力と音楽性を高めるリトミック活動音符や鍵盤な…
→有料コンテンツ利用規約
→特定商取引法に基づく表記、プライバシーポリシー
(Sakiピアノ教室の規約に基づきます。)
オンライン動画レッスン受講料
オンライン動画レッスンには3つのプランがございます。
- つむぎコース専用サイトの閲覧
- +手作り教具の送付、LINE相談付
- +ZOOMにて月1回個別レッスン、個別相談付
詳細はこちらのページにてご覧いただけます。
あわせて読みたい


つむぎコース:オンライン動画レッスン受講料
オンライン動画レッスンには3つのプランがございます。 つむぎコース専用サイトの閲覧+手作り教具の送付、LINE相談付+ZOOMにて月1回個別レッスン、個別相談付 【オン…
モニター募集について
現在、モニター生を募集しています。
モニター生の条件
- 講師のSNSなどに活動の様子を投稿可能な方。(顔出しあり、なしお選びいただけます。)
- 「受講生の声」として感想をいただける方
- 1年以上受講が可能な方
※1年以内に私的な理由で退会された場合、入会金、教具費をお支払いいただきます。
教室レッスン生の場合
特典:教具をプレゼント、入会金を無料といたします。
※モニター定員に達しましたら、予告なく終了とさせていただきます。
オンライン動画レッスン生の場合
②+手作り教具の送付、週1LINE相談付
③+ZOOMにて月1回個別レッスン、相談付
この2つのプランで募集しています。
特典:教具費込みの入会金を無料でご入会いただけます。
※時期ごとに、モニター定員に達しましたら予告なく終了とさせていただきます。
レッスンお申し込み
ここまでご覧いただきありがとうございました。
下記フォームよりお申込みいただけます。
ご入会手続きにつきまして、主宰飯沢より折り返しのご連絡をさせていただきます。